明日香村の彼岸花  2012.9.29.

見渡す限りの棚田に、彼岸花の赤が鮮やかな、飛鳥の稲渕は、飛鳥川の上流に位置し、
奥飛鳥神南備の郷と呼ばれ、万葉集に南渕山、飛鳥川の石橋等々が詠われている所です。
棚田の総面積は、21ha。全国棚田100選に選ばれています。
                                       奈良のはなだよりより

明日香村は小雨が降るあいにくの天気です・・・
一昨年この時期に撮影ツアーに来た時もやはり雨でしたが
今回は時期が一週間ほど遅いので、彼岸花は見頃を迎えていました

 





















棚田の畦道に咲く彼岸花
今年の夏は猛暑だったのでかなり球根がだめになったとか・・・
以前は赤い絨毯を敷き詰めたように咲いていたそうです。


心配していた雨もやみ、彼岸花がより一層妖艶な赤い色に染め上げ
夕暮れが迫る棚田に浮かび上がっていましたキラキラ














今年の彼岸花は気まぐれで、場所によって咲く時期がバラバラでしたね・・・
昔は地元名古屋も奈良も長野も同じ時期に咲いていたような気がします。


最後までお付き合いいただきましてありがとうございました☆