05.2.10.〜05.2.12.

湯河原梅林

芦ノ湖畔で朝を迎え宮ノ下の太閤湯で朝風呂を
いただきました。雪がちらちらする極寒の箱根で
したが湯河原に着くと少し明るくなってきました。

湯河原梅林はすでに多くの人出でした。

翌朝の仙石原です。今日はいい天気になりそうです。
お世話になったはたご・一の湯です。こじんまりとした
家庭的なお宿でした。
今日は駒ヶ岳ロープウェイで駒ヶ岳に登りました。
箱根園ゴルフ場と芦ノ湖が見えます・・・
標高が上がると芦ノ湖が箱庭のようです。
山頂は積雪がありました。
昨日は一度も見えなかった富士山が顔を出しました。
山頂駅から少し歩くと箱根元宮があります。
山頂より富士山をもう一枚撮って帰路につきました。

最後までおつきあいいただきましてありがとうございました。

岩壁と梅林が幕山の斜面に広がり 甘〜い梅の香りに
包まれていました。
幕山の山頂につくと湯河原の町と真鶴半島が
ぼんやりと浮かんで見えました。
再び梅林に帰ってきました。
梅の開花はまだ三分咲きほどでしたが、満開になったら
見事な光景になることでしょう・・・
梅林の売店付近から見た幕山の山頂です。
ここの岩壁はクライマーの練習コースになっているらしく
たくさんの若者が来ていました。
最後にもう一枚・・・
次は万葉公園に訪れました。渓谷沿いの小道を散策しな
がら歩きました。
公園の先には足湯や休憩する広場がありたくさんの
観光客がいました。

HOMEへ

INDEX へ