陶のあかり路   2011.12.24. 

クリスマスイブの夜は、ひとりで愛知県瀬戸市で開催されている
陶のあかり路という陶器・磁器・ガラスのあかり作品100点以上が
展示されている会場に行ってきました。
大雪の予報が出ていて、極寒の強風が吹いていましたが
ぬくもりのある灯りが、冬の夜道を照らしていました。



さすがに観光客も少なく
車のヘッドライトやテールライトの光が反射して・・・
幻想的な光景を作り出していました。


もし誰かと一緒に来ていたら、先に帰る!と言われそうな
冷凍庫の中のような場所でしたが・・・
寒さに負けず、いろいろなあかりアートを楽しんできました。

期間は平成23年12月11日から25日まで
場所は名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅周辺です。

今年の展示は25日をもって終了となりましたが
また来年もこの場所で開催されることでしょう・・・
一般の方でも参加できるそうなので、
大賞目指してチャレンジしてみても楽しいかもしれませんね!


ご覧いただきましてありがとうございました☆