蓼科高原の紅葉  2014.10.11. 

今年の紅葉は例年より一週間ほど早くやってきて
予定をしていた栂池自然園はすでにナナカマドが終わっていました

山の紅葉が撮りたくて決めた今回の行き先は
八島ヶ原⇒白樺湖⇒女神湖⇒大河原峠
最後はバラクライングリッシュガーデンです




八島ヶ原湿原

八島ヶ原湿原(やしまがはらしつげん)は
長野県のほぼ中央に位置する八ヶ岳中信高原国定公園
霧ヶ峰の北西部に位置する標高約1632Mの高層湿原です



































































八島ヶ原湿原のお花畑

八島ヶ原湿原では400種類以上もの亜高山植物が
夏の高原を彩り、多くの観光客で賑わいます























































しかし・・・
今は訪れる人も少なくとても静か
秋の深まりを感じました













車山高原

車山は霧ヶ峰の最高峰で標高は1925m
 車山一帯は車山高原(くるまやまこうげん)と呼ばれ
レンゲツツジやニッコウキスゲなど花の名所でもあります




山頂には車山気象レーダー観測所があります





















































白樺やダケカンバの黄葉
レンゲツツジの紅葉
そして白いススキの穂
秋の衣をまとった車山が
朝日に輝いていました













白樺湖の黄金アカシア

蓼科山の麓に位置し標高1500M周囲4KMの白樺湖
リゾート施設も充実していて四季を通じて
スポーツ・アトラクションには事欠きません
この時期白樺リゾート池の平ファミリーランドでは
黄金アカシアの黄葉が見頃を迎えます
























































黄金アカシアも今年は一週間ほど早く色付いたようです
残念(涙)

黄色い葉っぱが 
花吹雪のように舞っていました













女神湖の紅葉

赤沼平の湿原をせき止めた人造湖。
女の神山と呼ばれる蓼科山の姿見のように
その優美な山容を水面に映す高原の湖です。
(白樺高原HPより)
























































女神湖の紅葉はもう少し先のようですが
おいしい空気と水面を渡る風が心地よく
一日のんびり過ごしたくなる場所です













白樺高原(夢の平林道)

日本百名山に選ばれている蓼科山の中腹、標高1500mに広がる高原。
高原一帯の紅葉の見頃は例年10月上旬から10月下旬にかけて。
なかでも蓼科牧場から大河原峠へ抜ける林道が1番の名所とされ、
美しく色付いたカラマツやカエデなどが彩っている。
(紅葉名所案内より)











































錦に染まった山肌の先には小諸の町並み
そして浅間山も展望できます












                                                       


夢の平林道はかつて「蓼科スカイライン」と呼ばれ
有料道路だったそうです
S字カーブの連続でガードレールもなくちょっと緊張するドライブですが
道幅は広く展望は最高、まさに今紅葉真っ只中でした












大河原峠

標高2093Mの大河原峠は蓼科山の中腹にあり
蓼科山登山口として
また双子山、双子池の登山ルートとしても利用されています
























































大河原峠に着いたのは11時過ぎ
すでに登山者の車で大渋滞
Uターンするにも道幅が狭くて怖い!!
ちょっと焦ったパンダでした


ここはカラマツの黄葉がとても綺麗で
クマザサの緑とのコントラストが印象的です
蓼科には何度も訪れていますが
ここに来たのは初めて
とても新鮮な気持ちでした













蓼科山

蓼科山は八ヶ岳連峰の最北端に位置する標高2531Mの火山で
円錐形の美しい山容から諏訪富士とも呼ばれています















こちらは蓼科山の南にある横岳
ロープウェイで坪庭(2235M)まで登ることもできます















蓼科山と横岳














八ヶ岳連峰




八島ヶ原湿原から始まり山の紅葉を追いかけた旅
お天気にも恵まれ一足先に紅葉を楽しんできました




午後は友人とバラクライングリッシュガーデンで待ち合わせをして
ランチと庭園散歩をしました

引き続きお付き合いくださいませ✩