以前に訪れたことはありますが桜の季節は初めてです。
天気は予想より回復が遅く曇り空・・・
やはり桜は天気の良い日に見た方がきれいだと思います。
パンフレットに出てくるこの場所もなぜかぼやけて見えます。
資料館です。
桜をお楽しみください・・・
雨上がりだったせいで道はぬかるんでいます・・・
薄日が差してきました。
次に向かったのは伊那市内にある春日公園です。
曇っていた空も次第に晴れてきました。
春日公園は高台にあるので伊那の町が見渡せます。
桜の回廊です・・・
次は伊那梅園です。
ここは色々な種類の梅でいっぱいです。
ほのかな梅の香りに酔わされました・・・
最後は中曽根エドヒガンザクラです。
7部咲きでしたが歴史を感じさせられる巨木です。

HOMEへ

INDEXへ

高遠の桜と伊那路の春

07.4.14.

混雑を見越して早朝出発し,7時30分には高遠に着きましたがすでに手前から渋滞に巻き込まれました。
少し離れた河川敷の駐車場に車を止め20分程歩いて高遠城址公園に着きました。

高遠城址公園から春日公園、伊那梅園、中曽根エドヒガンザクラと走って伊那谷の春を満喫した一日でした。
ご覧いただきましてありがとうございました。