佐久米駅のユリカモメ 2016.1.16. 


浜名湖畔にある天竜浜名湖鉄道の浜名湖佐久米駅は
毎年11月から3月頃までユリカモメの大群が飛来し
冬の風物詩となっていますカモメ





お天気に恵まれた土曜日
浜名湖佐久米駅のユリカモメに会いに行ってきました


















どれくらい飛来しているのかはわかりませんでしたが
いましたよ~たくさんQueenly


































































































佐久米駅は無人駅でホームには自由に行き来することができ
駅に併設された喫茶店「かとれあ」ではパンの耳を販売していて
ユリカモメの餌やりも体験することができます

想像をはるかに超えたの大群に
テンションですQueenly


















































佐久米駅では午前2回、午後2回、列車が駅に入ってくる時間を見計らって
ボランティアの方の餌やりタイムがあり
その列車は駅に止まる時間が延長されています

土曜日ともあってホームは観光客で人集りアセ
写真撮るのも必死になりましたQueenly


















早朝からたくさんの観光客に餌を貰って
午前2回目の餌やりタイムはあまり集まってきませんアセ
平日は人の手に止まったり、頭にも止まったりして
人懐っこいユリカモメも見ることができるようですQueenly


















帰りはぶらりドライブ
浜名湖をカメラに収めて帰路につきました!!8




































「佐久米駅のユリカモメ」

ご覧いただきまして
ありがとうございました✩