新緑の迫間不動から迫間山へ     08.4.29.   


曼陀羅寺を後に関市にある迫間山に向かいました。
ここは四季折々よく訪れる場所で最近山歩きをさぼっているパンダにとってトレーニングになります。

各務原市から関市の間にこの山はあります。ドライブコースにもなっていてあちこちに登山道も整備されています。
迫間山中腹から山頂を仰ぎます。
  駐車場に車を止めてまずは迫間不動にお詣りに行きます。
長い階段を登ります・・・
中腹に本堂がありその先にまた階段が続きます。
大きな岩の脇に滝があり岩の中に不動尊が奉ってあります。
薄暗い岩の奥にたくさんのろうそくが立てられ荘厳な趣が漂っています。
 登山道が始まります。            
山頂付近に着きました。
ここにもお宮があります。
山頂からは関工業団地と関市の町並みが展望できます。
      
新緑と芽吹きのみずみずしい光景が山歩きの醍醐味を感じさせます・・・
写真に夢中になりながら帰りは林道を下ります。
いよいよ今年も山歩きの季節がやって来ました。
体を鍛えて新たな山に挑戦したいと思います。

ご覧いただきましてありがとうございました。
HOMEへ        INDEXへ        藤まつりIN曼陀羅寺公園へ