奈良 初夏の花めぐり  2015.6.13. /


最近お気に入りのバスツアーが少なくて
今回はナビを頼りにひとり旅
関西の花めぐりにでかけましたQueenly
行き先は
岩船寺⇒柳生花菖蒲園⇒長谷寺⇒室生寺⇒花の郷滝谷
かなりハードな日程でしたが
長谷寺と室生寺以外は初めて訪れる場所
ワクワクドキドキの旅となりました



岩船寺
京都府木津川市










紫陽花















紫陽花















紫陽花















紫陽花









岩船寺は「あじさい寺」とも呼ばれ
30種約5000株のあじさいが
古寺の境内を彩っています紫陽花








紫陽花







柳生花しょうぶ園
奈良市柳生町

柳生の里の休耕田を利用して作られた花しょうぶ園
約1万㎡の園内に約460種、約80万本の花しょうぶが
栽培されています




































パンフレットに載っていた景色を
思い描いて園内に入りましたが
花菖蒲は思ったより少なくて・・・
花しょうぶ園の脇に咲く
紫陽花や山野草を撮ってみました♪











タチアオイの花





















紫陽花











紫陽花の花は
少しずつ色付きかけた頃が好き
水彩絵具のように
淡く染まっていましたQueenly














シモツケ





















花菖蒲






















花菖蒲は気候や温度によって
咲く時期や花の付き具合も違いますよね


来年はもっとたくさん咲いてくれることを
期待していますQueenly
















長谷寺
奈良県桜井市







長谷寺の定番スポット



桜の花に埋め尽くされていた五重塔は今
眩い新緑の季節を迎えていましたモミジ


















































桜の季節が終わると次は芍薬
芍薬が終わると紫陽花の季節です紫陽花
















五重塔







昭和29年に建てられた五重塔
「昭和の名塔」
と呼ばれています



紅葉の頃
もう一度訪れたい
紅葉の名所でもあります
















室生寺
奈良県宇陀市



仁王門

















鎧坂

















以前室生寺を訪れたのは
カメラを持っていなかった頃・・・

写真がないということは
パンダの記憶からほとんど消えていますQueenly


とても新鮮な気持ちで
参拝することができました















室生寺は奥深い山と渓谷に囲まれた大自然の中
四季折々の景観と調和した建築物が魅力です




本堂(灌頂堂)

































金堂

まだ2時過ぎというのに辺りは薄暗く
涼しい風が吹いていて
厳かな雰囲気の境内です
















五重塔



































室生寺は石楠花の名所として有名ですが
時期はすでに終わっていましたねQueenly



五重塔は平成10年の台風により
大きな損傷を負ってしまいましたが
平成12年に修復が完了しました

パンダが室生寺に行ったのは
ちょうど修復作業中でしたので
平成11年だったということになります!!8



美しい五重塔に一目惚れ
たくさん写真を撮っちゃいましたQueenly















花の郷滝谷
奈良県宇陀市

約3万3000平方メートルの園内には4月のしだれ桜をはじめ、
芝桜、テッセン、ツルバラからスイセン、600種100万本の花ショウブと
7000株のアジサイが次々と咲き、
春から夏にかけて花のメドレーが楽しめるスポットです。




今回最後の目的地は室生寺からすぐの花の郷滝谷
現在花しょうぶ園とあじさい園が開園しています

早朝からお寺巡りをしてそろそろスタミナ切れアセ
予想以上の広い園内に立ちすくむパンダがいましたQueenly


















広い園内を一周しましたが
花しょうぶは見頃少し前
といった状況でした

















































とても綺麗なブルーの紫陽花
青空が恋しい季節ですQueenly


















































関西は土地勘がないので
バスツアーで行ってみようかと思っていた
花の郷滝谷
我が家から2時間の距離でしたQueenly

意外にも近かったので
また紅葉の季節になったら
奈良の紅葉めぐりに
おでかけしようと思っています



長らく関西の花めぐりに
お付き合いいただきまして
ありがとうございました✩