お花畑からの帰り道には銀河のような
色とりどりのライトが光り輝いていました・・・

08.12.13.

なばなの里〜ウインターイルミネーション

土曜日の午後なばなの里へイルミネーションを見に行きました。
夕方からは渋滞も予想されるため2時頃里内に到着しました。

ツリーはあちこちにあり楽しませてくれますが
人ごみの中の移動には大変苦労します。

ここは鏡池になったもみじのライトアップです。
まだまだもみじは見頃のように思える光景です。

なばなの里のメインはやはりこの水上イルミネーションです。
木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)の流れを水上にイメージ
した絶景です。
うまく写真が撮れなくてガッカリですが一見の価値はあります。
2009/3/8まで見られるそうですのでパンダお勧めスポットです。




ご覧いただきましてありがとうございました★

このツリーが一番きれいでしたね・・・

光の回廊を抜けると光のお花畑が新登場です。
4色のお花畑に、動くちょうちょのイルミネーションが
とてもきれいです!

暗くなるのを待つのはとても退屈でしたが、
夕暮れ時少しづつ明かりが灯されていく
幻想的なシーンはとてもワクワクしました。

光の回廊も夜になると夢の世界へと続く
トンネルになります。

日帰り温泉施設前の紅葉です。

結婚式も挙げられる教会とレストランそしてカフェがあります。
ここからイルミネーションを見るためなのか、長い行列ができていました。

陽がだんだん西に傾くにつれ観光バスのツアー客や家族づれなど
たくさんの人の波が押し寄せてきます・・・

12月にしては暖かく、風も穏やかな日ですので今夜はたくさんの人出が予想されます・・・

HOMEへ

INDEXへ

園内はパンジーやさくら草、クリスマスローズなど華やかな色とりどりの花壇があり
昼間も観光客を楽しませてくれます。