旧美濃駅と一本桜  2013.3.30.


美濃市広岡町、旧美濃駅前に植えられている樹齢100年以上のシダレザクラ
地元「広岡町しだれ桜保存会」のみなさんのご努力により、今年は見事に枝の先まで
花をつけたそうです。





桜   桜   桜





桜   桜   桜




4月初旬までライトアップされ、夜桜も楽しめるようです。



桜   桜   桜



旧名鉄美濃駅

今はもう見ることがない懐かしい名鉄電車が集められています。




今日はイベントが行われていてかわいい犬の駅長さんが
出迎えてくれました。



桜   桜   桜


小倉公園

金森長近が徳川家康より美濃の地を拝領した時、小倉山城を築城しました。
小倉山は標高159mの小さな山で、現在、小倉公園として市民や観光客に親しまれています。
春には約1,000本もの桜が咲き誇り、さくらまつりで賑わう人気のスポットです。

                     (美濃市観光協会)


東谷山フルーツパークから戻り午後は友達と美濃市の桜を見に行きました。
桜の開花は各地で次々に発表され、今日は花見の梯子となってしまいました。
ちょっと慌ただしい今年の桜前線ですね・・・



ご覧いただきましてありがとうございました☆