初冬の甲州名所めぐり  2016.12.10.~11.  


今回の旅は山梨県
甲府から身延山に行ってきました


最初に向かったのは
昇仙峡
山梨県甲府市



覚円峰

















仙娥滝

















甲府盆地越しの富士山















武田神社
山梨県甲府市
甲斐武田氏3代、信虎公・信玄公・勝頼公が60年余りに亘って国政を執った、
「躑躅ケ崎館跡(武田氏館跡)」に、大正8年(1919年)に御創建されました。
境内には当時からの堀、土塁、石垣、古井戸等が残り、
信玄公を始め一族の遺香を現在まで伝えると共に、神社創建の折、
県内各地の崇敬者より寄進された数百種類の樹木が、四季折々の風情を呈しております。
宝物殿には、武田氏ゆかりの鎧・甲冑・刀剣などを展示致しております。

(富士の国やまなしHPより)



















































山梨といえば武田信玄
武田信玄を祀られた神社でしたQueenly
















東光寺
山梨県甲府市
東光寺は、13世紀の鎌倉時代に中国の名僧蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)により
開山された臨済宗の寺院です。
戦国時代には、甲府五山として武田家の庇護を受けた由緒があり、

国指定の重要文化財の仏殿をはじめ、多くの文化財を現在に伝えています。
(甲府市HPより)


































東光寺庭園
寺院の本堂と庫裏(くり)の裏手には、昭和61年の保存整備工事により、
当初の姿に復元された約450坪の池泉(ちせん)鑑賞式庭園が広がります。
木々の緑を背景に、山裾(すそ)斜面から池にかけて大小数百の石がダイナミックに組まれ、

正面左手に蓬莱(ほうらい)山、中央部には滝を思わせる石組とそれに続く流れが枯山水で表現されています。
前面に広がる池の中央には舟形石があり、亀を模した築山と鶴を表現した石も見られます。
(甲府市HPより)



















お手入れの行き届いたいくつかの庭園を持つ
端正なお寺でしたQueenly
















恵林寺
山梨県甲州市
元徳2(1330)年、夢窓国師が開創した名刹恵林寺は、信玄公の菩提寺として知られ ています。
国指定名勝の庭園は、池泉回遊式庭園で夢窓国師の代表作に数えられます。
(ぐるり甲州市より)



































冬の午後はあっという間に夕方になってしまいます・・・

















西に傾いた陽の光の先に
しだれ桜の巨木が浮かび上がってました目
















宝寿院庭園
山梨県西八代郡
平塩岡の金剛山宝寿院の庭園は夢窓国師の築庭で老松にサツキ、万松山を借景とする見事な日本庭園。
鐘楼や梵楼、しだれ桜も美しく、特に花見の季節にはたくさんの花見客で賑わいを見せる。
(旅ぐるなびより)



富士川上流の小高い丘に立つ宝寿院

















本堂の右手に庭園はありました

















池の水は抜かれていてちょっと寂しい景観ですが・・・
サツキの花が咲く頃
この庭園は一年で一番華やぐ季節を迎えるそうですQueenly
















上沢寺の逆さ銀杏
山梨県南巨摩郡
国指定天然記念物日蓮聖人巡錫のとき身代りとなった白犬供養のために
聖人身延入山のときに手にして来たイチョウの枝を墓印に立てたのが
現在のお葉付きさかさイチョウであると伝えられている。
よく繁茂して、葉に結実し、中には犬歯に似たものもある。
毒消しイチョウとして信仰者に領っている。
(富士の国やまなしより)



















































身延山に向かう途中で見つけた
上沢寺の脇に立つ大きな銀杏の木
実が葉っぱの上になる波状結実が多いので
オハツキイチョウとも呼ばれています

見応えのある巨木でした目
















身延山久遠寺
山梨県南巨摩郡
日蓮宗総本山として知られ、年間を通して多くの参拝客でにぎわう。
境内のシダレザクラも有名で満開の花は見事。
信玄公は自署を加えた法華経を奉納。関銭免除など
日蓮の命日法要参拝者を優遇したと伝わります。
(富士の国やまなしより)



しだれ桜で有名な久遠寺の境内に・・・

















四季桜が咲いていました桜

















冬晴れの久遠寺は
とても静かで厳かな空間


日蓮さんに願い事をして
山梨県を後にしましたQueenly




最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました✩