香嵐渓の早春風景   11.3.26.

お彼岸を過ぎたというのにいつまでも寒い今年の春は、桜の便りも遅くなりそうです。
強風が吹く中、愛知県豊田市にある香嵐渓にカタクリの花を見に行きました。

詳しくは足助観光協会のHPからどうぞ☆


香嵐渓は紅葉の名所・桜の名所として有名ですが
カタクリの花の名所としても最近有名になりました。


今日は飯盛山の麓に咲くカタクリと、一の谷まで
春の花を探しに散策しようと思います。




今年のカタクリの花は開花が遅く、例年なら満開になっている頃ですが
北側の斜面はまだ蕾、西南側の斜面に少しだけ咲いている花を見つけました。




飯盛山を後にして、待月橋から香嵐渓広場、そして三州足助屋敷へと向かいます。
三州足助屋敷は明治時代の豪農邸宅をモデルに新築され
機織りや炭焼き、紙すきなどの手仕事を再現しています。



巴川沿いの遊歩道にはミツマタの花が満開です。
ミツマタの木は和紙の材料としても有名です。




ここは香積寺とショウジョウバカマです。



一の谷まで歩くと川見茶屋(写真左)があります。

春浅くまだ冬景色ですが・・・
山を見上げると芽吹き秒読みの木々たちが
枝の先に色を付け始めていました。


ランチを食べに立ち寄ったのは足助の洋食屋三州楼さんです。
手作りハンバーグがとても美味しかったで
す!
ごちそうさまでした!


ご覧いただきましてありがとうございました☆