千畳敷から木曽駒ケ岳

04.10.23.

ロープウェイ千畳敷を
降りるとこの絶景です。

ロープウェイで千畳敷から下ります。
もうすぐ駒ヶ岳は雪に包まれることでしょう。
また違う季節に訪れてみたいな〜と思いました。



最後までおつきあいいただきましてありがとう
ございました。

今日は全国的に晴天の予報です。かねてから訪れたかった木曽駒ヶ岳に出かけました。
駒ヶ根ICで高速道路を降りてバスターミナルに着くと山頂方面は雲の中・・・しかしロープ
ウェイで千畳敷につくと、そこは晩秋の絶景が広がっていました。
千畳敷カールから宝剣岳方向です。
千畳敷カールから雲海の向こうに南アルプスが
見えました。
乗越浄土から千畳敷駅方向を見下ろしました。
乗越浄土まで歩くとなだらかな稜線に変わりました。
右手前のピークは伊那前山の稜線です。
同じく伊那前山方向です・・・
中岳から駒ヶ岳まで歩きました。
山頂木曽小屋を見下ろしました。
雲海の中に御嶽山が浮かんでいました。
山頂です・・・
この絶景を眺めながらお昼ご飯です。
こちらの方にも登山道がありました。
駒ヶ岳山頂北側から御嶽山です。
乗越浄土まで帰ってきました。ここから宝剣岳までは
急な岩場です。無理はしないで帰ります。

千畳敷カールにもどってきました。

HOMEへ

INDEX へ