加茂花菖蒲園   2012.6.9.  / 

江戸時代の古い庄屋屋敷の門前に広がる風情満点のハナショウブ園。原種・古種・各系統等1500品種100万株が植えられています。
毎年多数の新花が発表されるほか、屋敷内に鉢植えが多数展示されています。また昔ながらの庄屋料理も楽しめます。
掛川市内には花と生物のふれあいをテーマにした同じ加茂グループが運営する掛川花鳥園が開園しており、国内にはそれぞれ特色ある
富士花鳥園、松江フォーゲルパーク、神戸花鳥園があります。多目的温室では球根ベゴニア、ストレプトカーパスなどと共に花菖蒲や
アジサイなども展示されます。                          (花暦より)

6月9日(土)午後、静岡県掛川市にある加茂花菖蒲園 に行きました。
ここは何年か前に一度来たことがありますがとても綺麗だったので、再び家族を連れてまた行ってみることにしました。
今までは袋井I.C.から約30分の距離でしたが、新東名ができ森掛川I.C.から5分程で到着します。










広い敷地内を埋め尽くす花菖蒲は今まさに見頃を迎え、訪れる人たちの歓声があちこちから聞こえてきました。



花菖蒲園を一周した後、多目的温室に行ってみます。
多目的温室は天井から吊るされた大きなハンギングがいっぱい!
ベゴニアやインパチェンス・紫陽花などカラフルな花に包まれた花の楽園ですv(^-^)v






ここでちょっとコーヒータイムですコーヒー
午後4時頃でしたので比較的空いていましたが・・・
お値打ちだったケーキセットは値上げされていましたあせる


ここ加茂花菖蒲園には、たくさんのフクロウやミミズクが飼育されていますフクロウ
まるで置物のような姿に思わず覗きこんでしまいました目

今回は入園したのが遅かったのであまりゆっくりできませんでしたが
今週末バスツアーでまた行ってきます

ご覧いただきましてありがとうございました☆