いなべ市梅林公園  1014.3.23. 

東海エリア最大級の梅林公園で38万平方mの敷地に、約100種4500本の梅が咲きます
鈴鹿山脈を一望できる高地にあり、その眺望と梅とのコントラストが美しい公園です



三連休の最終日、三重県いなべ市にあるいなべ市農業公園に行ってきました。
午後は渋滞も予測されるので、ひとり早起きして開園前には現地に着くことができました。

桜も開花して主役は梅から桜へと変わりつつありますが
この梅林公園は桜に負けない華やかさがありました



























大梅林園
こちらは実梅の農園
6月には梅の実もぎとり体験や梅ジュースづくり体験もできるそうです
























広大な農業公園の中にある梅林公園
あまりの広さにちょっと戸惑ってしまいました






梅苑































色とりどりの梅に包まれた梅苑
ひととき春の香りを感じながら
観梅を楽しみました





苑を彩る花木たち






























紅梅や白梅が咲き誇る中
マンサクやサンシュの黄色が華やかさを増しています






緑のジュータンの上で・・・
























あたたかい日差しと影
緑のジュータンの上でお弁当を食べたら美味しいでしょうね






いなべ市梅林公園会場









直売施設















直売施設ではたくさんの露店やイベントが行われ
パンダもテラス席でかきあげうどんをいただきました
おいしい空気と絶景がより一層美味しくさせてくれました


お昼には梅林公園を後にしましたが駐車場に入るための車は大渋滞
侵入道路から長い車の列が何キロも続いていました
こちらにお越しの方は早目に来苑されることをお勧めします




ご覧いただきましてありがとうございました☆