ほうのき平スキー場から平湯大滝

冬の絶景新穂高ロープウェイへつづく

HOMEへ

INDEXへ

雪は予報より早く降り始め、平湯大滝に向かいました。
ここも雪ですっぽり覆われています。

白樺の木が点在していてすてきなところです。
水墨画のような光景に感動です★

スキーセンターから山頂を
望みます。

リフトを2基乗り継ぐとスキーセンターが
小さく見えます。

天気が良かったら乗鞍岳が間近に見えるはずの
パノラマコースですが今日は残念でした・・・(;_;)

08.2.8.〜08.2.10.

いつものように金曜の夜、国道41号から高山へと向かいました。
そして、いつもなら温泉と車中泊ですが今回はホテルに泊まりました。
朝目覚めると天気は薄曇りです。予報では昼頃から雪なので早めに
スキーをして温泉に入ろうと思います。
ほうのき平スキー場の最高地点から平湯峠方面の景色です。

雪道を10分ほど歩くと平湯大滝に着きます。(シャトルバスもあります)
厳冬の頃は全部凍ってしまいますが今回訪れたときはまだ少し水が流れていました。
来週あたりからライトアップされるそうです。
次は大好きな温泉です。
ひらゆの森は内風呂を始め庭園にたくさんの露天風呂が点在し
しんしんと降る雪の中で入る露天風呂は最高です。
今夜お世話になるのは
西穂高ビューロッヂです。雪は段々強くなり豪雪となりましたが
な・なんと地元名古屋でも豪雪になっていてびっくりです。休みの日でよかったです・・・