10.4.7.

大口町五条川の夜桜

愛知県岩倉市の五条川とともに、大口町の五条川は桜の名所です。
今日は会社の帰りに少し足を延ばして、夜桜を見に行きました。
大口町のアピタに駐車することもできますが、今回は大口町
コミュニティーワークセンターの駐車場に車を止めて歩きました。
着いたのは6時頃で、まだ夕日が桜を照らしていました。



夕焼けの空に映える桜の色が、ピンクからだんだん
白く変わっていく様はとてもきれいでした・・・



ここは新田橋です。
この先、平和橋まで6時30分になるとライトアップされます。



ぼんぼりにも灯りが灯りました。



堤の一方は車道ですが、片方は遊歩道になっていて
尾北自然歩道という名前が付いています。



辺りが薄暗くなる頃、ライトアップが始まりました。
さっきまで見ていた桜とは趣が変わって、大人の時間って感じです・・・



特にこの空が水色から青に、そして藍色に変わる、
この時間が大好きです。



幻想的な雰囲気が漂ってきました。
今夜はとても風が強く、じっとしていると体の芯まで
冷えてきそうな寒さですが、ひとときこの景色を堪能できました。



さすがにこの寒さの中では、桜の下で宴を開く気には
なれませんので、写真だけ撮って帰ることにいたします。



今年のライトアップは、4/1から4/10まで行われます。
場所によっては日程も異なりますので、大口町のHPで
確認してから出かけたほうがいいと思います。
すでにひらひらと花吹雪も始まり、地元の桜もそろそろ見納めの
時期になりました。

ご覧いただきましてありがとうございました☆