初夏の谷川岳と吹割の滝

03.7.18.〜03.7.20.

道の駅水上館車中泊⇒土合口⇒一ノ倉沢出合(徒歩)⇒土合口⇒宝川温泉汪泉閣⇒吹割の滝⇒老神温泉伍楼閣泊
⇒土合口⇒谷川岳ロープウェイ⇒天神峠リフト⇒熊穴沢避難小屋⇒天神平⇒谷川岳ロープウェイ⇒谷川温泉テルメ谷川
⇒メルヘン街道で帰る。

谷川岳に登ろうと張り切っていましたが朝からかなりきつい雨・・・
一ノ倉沢まで歩きましたが視界は悪く、宝川温泉で温泉を楽しみました。
午後 雨は上がり、吹割の滝を一周することにしました。迫力ある絶景が
そこにありました。

老神温泉で一泊して翌日、天気は薄日のさす曇り空です。
谷川岳に思いが残りもう一度行ってみることにしました。
ロープウェイに乗り、天神平に着くとやはり山頂はガスがかかっています・・・
晴れるのを祈りながら登り始めましたがタイムオーバーとなり、残念ながら途中で戻ることになりました。
しかし帰り道、一瞬ですが谷川岳の山頂を見ることができて感動しました。
いつかまたリベンジしたいと思いながら今回は帰ることにします・・・

ご覧いただきましてありがとうございました★