晩秋の越前海岸

06.11.24.〜06.11.26.

今回は我々にとって珍しく海に行くことになりました。
前夜敦賀I.C.で高速を下り、
リラ・ポートにて立ち寄り湯をいただきました。
高台にあって景色の良い温泉です。

河野海岸で目覚めると久しぶりに見た海が広がっていました。
今日は山登りではないので
日本海という温泉で朝湯に
浸かりこの季節にしては穏やかな日本海を眺望しました。
なんと贅沢なこと・・・
最初のビュースポットです。
越前岬水仙ランドからの光景です。
水仙は1月頃から見頃ですので今はひっそりと静まり
かえっています。
前面ガラス張りのおしゃれな喫茶レストランで
コーヒーをいただきながらテラスにでて洗濯岩を撮りました。
至福のひとときです。
鎧岩遊歩道を一周します。
青い海と白い波のコントラストが絶景を作ります☆☆☆
急な階段を登ると新たに見えてきました。
さらに登るとこの景色です。
東尋坊から遊覧船に乗りました。
ここのところ天候が悪く今日は久しぶりの航海日だそうです。
お客さんは我々ともう一組、貸し切り状態です。
東尋坊から雄島まで波に揺られて最高です。
雄島の絶壁が近づいてきました。
雄島の全景です。
再び東尋坊に近づいてきました。
人が蟻のように見えます。
少し得した気分です。

INDEX へ

HOMEへ

遊覧船を下りて我々も東尋坊に向かいます。
おみやげ屋さんがたくさん軒を並べ賑やかなところでした。

今夜お世話になるのは休暇村三国です。
海の幸と広い露天風呂で旅の疲れを癒しました。
山歩きと違ってあまり歩いていないので太りそうです・・・
翌朝はどんより曇り空・・・
宿からすぐ近くの越前松島に行きました。
空の色が違うだけで暗く寒そうに見えますね・・・
帰路は勝山から九頭竜経由でゆっくり帰ります。
久しぶりの海を満喫して次は山の旅です。
最後までおつきあいいただきましてありがとうございました。