ダイナランドゆり園    2012.7.28.  


7月最後の土曜日(7/28)岐阜県郡上市にあるダイナランドゆり園に行ってきました。

何年か前のお盆に一度訪れたことがありますがスカシ系のユリは終わっていて
ハイブリット系のユリがほんの少し咲いていただけ
時期を改めて二度目のチャレンジとなりました


とても高原とは思えないような蒸し暑い日でしたが、ちょうどオリンピックの開会式と重なって
早朝は比較的空いていました☆











カラフルゾーンは見事に咲き誇っています。
フラワーリフトに乗って、しばし空中散歩に行ってきますパー




フラワーリフトを降りるとそこはモザイクゾーン
色分けされたユリのお花畑が広がります花




ペットや赤ちゃんを連れた方や、車いすの方は
リフトの代わりにゆりバスに乗って登っていきます




カラフルなユリの花に囲まれてちょっと幸せな気分音譜



夏のデートコースにはぴったりの場所ですねラブラブ



下りは約40分の散策コースを歩きます。
名古屋と変わらないほどの暑さで熱中症になりそうでしたが
途中頑張って写真も撮りました
カメラ



ダイナランドは冬になるとスキー場になります。
眼下にはホテルヴィラ・モンサン、冬季のみの営業らしく
今は休業中でした。
















暑さに弱いパンダには過酷な環境でしたが
いっぱい汗をかいた後はなんといってもソフトクリームソフトクリム
ゆり根入りの新食感 ゆりソフトクリームです音譜
写真を撮ってる間に溶け出して・・・大急ぎでいただきましたあせる

6月に行った可睡ゆり園とともに、東海地方ではお勧めのゆり園です。
近くには牧歌の里、コキアパークなどの施設も充実していて
夏の花めぐりができるスポットです。



ご覧いただきましてありがとうございました☆