ダイナランドゆり園

10.8.16.

お盆休みの最終日、東海北陸道の高鷲I.C.で高速を降りて約10分、ダイナランドゆり園に行きました。
ここは冬はスキー場、夏はゆり園です。ゆり祭りは昨日までだったので、今日は駐車場も比較的空いていました。
センターハウスでまずはコーヒータイム!ゲレンデに咲くゆりの花を眺めながら至福のひとときです。

リフトに乗って空中散歩です。
ペットや3歳以下のお子様はリフトに乗れませんので、代わりにゆりバス
というマイクロバスが出ています。
リフトを降りて下界を見下ろします。
こちらは山頂方向です。
すかし系の花はほとんど終わり、ハイブリット系のピンクの花がほとんどです。


場所によって違いますが、ダイナランドゆり園の
ゆりの見頃は7月末あたりです。

時計台とスターファイターです。



急に雲が出てきてにわか雨が降ってきました。
山の天気はきまぐれです。
ゆっくり歩いてセンターハウスに下りてきました。
テントの中ではゆりの鉢植えが売っています。

リフト乗り場付近で千日紅がとてもきれいに咲いていました。
ゆりの花よりきれいだったのが、売店付近にあったこのケイトウでした。
今回、少し時期が遅かったせいもあって、色とりどりのゆりを見ることができなかったのが残念ですが、
次回もう一度すかし系のゆりが満開の時に訪れてみたいと思います。

次はひるがの高原コキアパークに向かいます☆