安城産業文化公園デンパークの秋色花壇 2018.11.3. 


安城産業文化公園
愛知県安城市
かつて「日本デンマーク」とよばれた歴史をもとにつくられた花と緑の公園デンパーク。
広い芝生の広がる園内には、ヨーロピアンスタイルのガーデンや花の大温室フローラルプレイスなど、

さまざまな種類の草木が四季折々の美しい表情をみせてくれます。
デンマーク風車のある風車の広場には、お子さまに人気の木製遊具やローラー滑り台があります。
地ビールレストランや三河牛、地元の郷土料理を味わえるレストラン、体験施設クラブハウスも揃い、1日ゆっくりと遊べます。

(安城市HPより)



安城産業文化公園デンパークに行ってきましたQueenly

















ヨーロッパ風お花畑

秋の花壇はオレンジや紫のお花で
敷き詰められていました目
















リーチ・フォー・ザ・スカイ

国内最大級!高さ12mの大型木製遊具
森の中で木登りをするような、ダイナミックなあそびにチャレンジ!
ドイツからきた天然木の質感を活かした木製遊具「リーチ・フォー・ザ・スカイ」。
小学生中〜高学年の子どもが、
登る・下だる・ぶら下がる・背伸びをする・バランスを取る等の全身運動ができます。
(デンパークHPより)



今年3月17日にオープンした遊具です
以前に来た時はなかったので
初めての遊び!


孫3人連れてきたので
ここでかなり長い間遊んでいました!!8















ファンタジーガーデン



こちらの花壇も暖色系の華やかな彩りです

















秋の花壇はマリーゴールドが主役のようですね!!8















水生植物の池



池一面にあった蓮もそろそろ終盤です

















愛知県でも温暖な気候の安城市ですが
木々の色付きが始まってきました
















花の大温室
フローラルプレイス



秋穫祭
9/29〜11/25

















温室内は賑やかなハロウィンの飾り付け

















無人になるのを待つ時間が
長く感じましたQueenly

















大温室内は雑貨屋、ギフトショップ、花屋、食料品など
色々なショップも充実していますが・・・


















今回はお花とハロウィンの写真を撮りました

















屋外の花壇とは花の種類も違っていました

















ここに来ると何か作りたくなる娘と孫たち・・・
以前はクッキーやイースターエッグを作った記憶があるのですが
今回はクリスマス用のリースを作りました音譜















水のステージ前の広場



秋色花壇 最後の写真は正面ゲート前

















ハンギングにもマリーゴールドが植わっていました

















牛さんも健在!
春はパンジーでしたが
秋の装いに模様替え

この植物はなんだったかな?
忘れました・・・

















マーケットの前で猿回しをやっていました
一番前の席に座って
孫たちはしばらく
おさるさんの芸に釘付けになっていました目


穏やかな日だったので
一日しっかり遊んで
帰路につきました

最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました☆