10.12.18.

セントレアのあったかクリスマス

旅が好きなパンダですが、中部国際空港セントレアに来たのは今回が初めて!
愛知県小牧市にあった名古屋空港には行ったことがありますが、
ここに引っ越ししてから初めてです。

随分飛行機に乗っていないということになりますね・・・

中部国際空港セントレアのHPはこちらからどうぞ!


名古屋市内のクリスマスイベントもたくさんありますが
ちょっと足を延ばして愛知県常滑市まででかけました。

空は快晴、管制塔からの景色は絶景でしょうね・・・

セントレアは・・・
1F ウェルカムガーデン
2F アクセスプラザ・到着ロビー
3F 出発ロビー
4F レンガ通り(ショッピング)とちょうちん横丁(レストラン・土産)
となっています。



こちらは3Fから4Fの吹き抜けです。
クリスマスリースがとても綺麗です!




セントレアのマスコットキャラクター フーも
サンタさんに変身して楽しそうです!



レンガ通りのショッピングモールには
かわいい飾り付けがいっぱいです!




見ているだけでわくわくしてきます!




日替わりのイベントも盛り沢山で、12/12(日)もタレントの
トークショーが行われるらしく、慌しく準備が行われていました。




エアポート内の賑わいに比べると、スカイデッキはまるで別世界!
澄んだ冬の空と青い海、季節感のないメタリックなイメージの空間です。




でもパンダは飛行機が大好きで・・・
乗るのももちろん好きですが、このスカイデッキで飛行機の離発着を
見ていると幸せな気持ちになるのです。!



この飛行機はどこへ行くのかな・・・ どんな人が乗っているのかな・・・



小牧市にあった頃の名古屋空港は、飛行機が会社の窓から
よく見えて風向きによって離発着の変わったりするのを
ボ〜っと眺めているのが好きでした。



しかし・・・
今は勤め先も変わり飛行機を見ることも
ほとんどなくなりました。


一機旅立ちました・・・




今日は家族と一緒だったので早々に引き戻され
少し早目のランチに立ち寄ったのは・・・
まるは食堂さんです。


こちらが名物のエビフライ定食です。




セントレアであったかクリスマスのイベントを楽しんだパンダですが・・・

今度来るときは大きなトランクを引いて、ひとり旅をしようかな?
と夢を膨らませながら帰路につきました。

ご覧いただきましてありがとうございました☆