チューリップ ひるがの高原 牧歌の里 チューリップ 2022.5.14.
岐阜県郡上市

標高1,000mにある、ゆったりと時が流れる緑豊かな癒しの牧場です
チューリップやラベンダー、コスモスなど四季折々の花々の美しさを堪能しながら、馬や牛、アルパカなどと触れ合えます
ふれあい広場が新設され、雨の日でも安心。キャンドルやパン、オルゴール等、様々な手作り体験プログラムもあります
クレオパトラ気分のローズ湯や森林大浴場がある天然温泉「牧華」もおすすめです
(ジョルダンより)



チューリップの見頃から10日経った頃
家族全員で牧歌の里に行ってきました













ハートの花壇
チューリップは終盤を迎えてはいましたが
遠目で見ればまだまだ見頃ですチューリップ











高台にある花の教会付近にはミックスのチューリップ畑














花の教会から見下ろすと色とりどりのリボン模様ですチューリップ














チューリップが終わるとポピーやアルストロメリア
そして花の教会の周りにラベンダーのお花畑が広がります













園内をゆっくり周遊できる
ロードトレインも走っています













白い建物はラベンダー蒸留所
お天気に恵まれたので別山(標高2399m)・白山(標高2702m)も綺麗に見えました目













咲いている花はチューリップだけではありません














この花はなにツツジかな?

私は花を撮るのに夢中でしたが
孫たちは花より動物の餌やりに夢中



次は牧場の動物たちを
ご紹介します



やぎ座おひつじ座馬おうし座羊




ひるがの高原 牧歌の里
おひつじ座おうし座 動物ふれあいエリア やぎ座ネザーランド・ドワーフ



こちらは放牧場や牛舎があるエリアです












 

馬が放牧されていたり…












 

アルパカが放牧されていたり…












 

モルモットやウサギと触れ合ったり…












 

ひつじの餌やりや乳しぼり体験
引馬体験や乗馬体験など…
休憩してる暇はありません












ステージショーは
「あっきーさん」



釣りにも初挑戦しましたうお座








ひるがの高原は近くにスキー場もあって
お天気はいいけど予想外に寒く
もう少し厚着してくるんだったー予防
と大人たちの会話



ラベンダーが咲く夏になったら
また訪れてみたい避暑地の牧場でした



おうし座馬羊やぎ座おひつじ座