岐阜 梅林公園梅まつり

09.2.28.

土曜日の朝、そろそろ見頃を迎える岐阜市梅林にある梅林公園に行きました。
岐阜の繁華街金園町の近くで、国道248号から少し北へ入ったところに梅林公園はあります。
公園の駐車場はありませんので、近くの有料駐車場に駐車します。

芝生の築山の周りに50種1300本の梅が咲き乱れています。
甘い香りに包まれた園内でひととき散策をすることにします。
梅は早咲き、中咲き、遅咲きと順番に見頃を迎えますが、早咲き中咲きはすでに見頃を過ぎ、
遅咲きが5分咲きといったところでしょうか・・・
園内にはたくさんのベンチが設置されていますが、すでに座る場所はありません。
朝日に包まれた梅の林です。
園内にはこんなに立派な松の木があります。
園内には引退したSLが展示してあります。
車内に入って見学することもできます。
去年も平年より開花が早かった年でしたが今年も早いようで、来週末の3月7日・8日が梅まつり。
このまま満開でいてほしいものですね・・・
園内にはたくさんの露店が並び、おいしそうな匂いに誘惑されます。
思わずタイ焼きを買ってしまったパンダでした。屋外でいただくタイ焼きはとてもおいしいですね・・・
たくさんの梅の種類があるとは思いますが、赤い枝に白い花が咲いているのは初めて見ました。
1時間ほど梅林公園で梅を堪能して 今日は帰ります。

次の主役はなんと言ってっも桜ですね・・・
開花情報を頼りに、どこに花見に出かけようか思案中です。

ご覧いただきましてありがとうございました★