ハイジの村と明野ひまわり畑

10.8.21.

今回は中日旅行会さん主催の撮影ツアー
          明野ひまわり畑とモデル撮影会
                               にひとり参加しました。

日程:

今回のツアーは撮影ツアーです。今まで一眼レフのカメラを自動で撮ることしか
知らなかったパンダですが、少し勉強してもっと上手に撮れるようになりたかったからです。

場所は山梨県北杜市明野村、日照時間は日本一だそうです。
さて、どんなツアーになるでしょうか?少し不安ですが頑張ります!


名古屋駅西口7:30⇒中央道⇒ハイジの村(撮影+昼食バイキング)⇒
ひまわり畑(撮影) ⇒中央道⇒名古屋駅西口20:00
まずはハイジの村でモデルさんの撮影とランチバイキングです。
こちらは展望塔からハイジのテーマ館を見下ろした時の風景です。
真ん中の教会内にレストランがあってこちらで昼食をいただきます。


ハイジのテーマ館から南側にパノラマ花壇があり
撮影はこのお花畑を中心に何箇所かで行われます。


こちらはバラの温室と展望塔です。
天気が良ければ、南アルプスや八ヶ岳連峰、そして富士山も
展望できますが今日は残念ながら雲の中でした・・・


夏のパノラマ花壇をバックに、モデルさんを撮影します。
今日も猛暑日、暑さとの戦いです!


今日はイベントをしていませんでしたが、ここは星屑のステージです。
午後には園内の森の教会で結婚式があるそうです。


夏の暑さに負けないで、ラベンダーは元気です。


昼食後は、ここ太陽館の前でひまわり畑とモデルさんの撮影です。
ひまわり畑は明野村のあちこちに点在していて、早咲きのひまわりは
このように終わっています。


満開のひまわり畑がありました。
あまり背は高くありませんが、大輪のひまわりです。


フォトメイトのお二人です。
暑いのにご苦労様です・・・

別のひまわり畑にも行きました。


撮影風景はこんな感じです。


このような遊びも取り入れて・・・・



逆光になると花弁が一段と綺麗になります。


モデルさんの撮影も楽しいですが、パンダはこんな
自然体の写真の方が好きですね〜!

熱中症と闘いながら、午後の撮影は3時まで続き
もう一度ハイジの村で自由時間を1時間程過ごした後
帰路につきました。

帰りのバスの中はみなさんお疲れモード!
おじさまの多いこのツアーはかなり過酷だったに違いありません(汗)

皆様 お疲れさまでした。